まぐろ兜焼き開発秘話
2024/01/17
県内の取引先からマグロの頭が売れないかと相談を受けました。実は今まで生食用でも食べられるレベルの新鮮なマグロの頭(ビンタ)利用する手だてが無いという理由で廃棄していたのです。そこで未利用部位の活用を目指し、余すことなく水産資源であるマグロを堪能する為、新商品開発をする事となりました。まさに『ecofish』です。

この商品が出来るまでに様々な試作製造を試みました。マグロの兜焼きをカットしていない原体(生の状態)からBBQグリルで焼き上げると約5時間必要でした。体験としては、面白いのですが衛生管理の課題や時間的な事を考えると現実的では有りませんでした。
皆様が美味しく、楽しく共有出来る商品としてマグロのビンタ(頭)を堪能して貰うにはどうしたら良いのかと何度も関係者と協議を重ねました。トライ&エラーを繰り返しその結果、本商品の完成へとたどり着いたのです。

一般的にBBQの主役は、肉が多いイメージです。しかし、我々は魚もBBQの主役であって欲しい!そして、誰でも簡単にマグロ兜焼きを味わって欲しいです。
魚業界で圧倒的認知度を誇るマグロを余すことなく活用し、
もっと簡単に!
もっとワイルドに!!
もっと身近に!!!
もっと美味しくなって欲しい!!!!

この商品は、そんな想いを込めて最初から最後まで関係者全員がただただ全力でこだわり抜いた一品です。
ここまで文章を読んでしまったあなた!そんな私たちの熱い想いのこもった商品を今一度味わってみませんか。
是非とも、『#まぐろビンタBOX宮崎獲れ』をご賞味ください。
ご注文、お待ちしております。